
24時間テレビ 障害者スポーツ支援 パラスポーツ体験キットを贈呈
この度は、24時間テレビ「パラスポーツ体験キット寄贈事業」にお申込みいただき、誠にありがとうございました。
全国より、899件のお申込みをいただき、24時間テレビチャリティー委員会といたしまして選考の結果、Aセット:10校(団体)、Bセット:45校(団体)、Cセット:35校(団体)へ贈呈いたしました。
24時間テレビ「パラスポーツ体験キット」の申し込みを受け付けています。申し込み方法や対象など、詳しい内容につきましては、下記をご参照ください。
24時間テレビでは、2014年より障害者スポーツ支援事業を行っており、スポーツ用義足・バスケットボール用車いす・ボッチャセットなどの寄贈を行ってきました。現在、全国各地の小学校、中学校、特別支援学校において、障害者スポーツの普及促進の積極的な活動が展開されています。そこで24時間テレビでは、学校独自に授業や体験活動が行えるような「パラスポーツ体験キット」を贈呈する事業を企画しました。
●贈呈内容
セット名 | 内容 | 数量 |
Aセット | 障害者スポーツ用車いす ※1 (松永製作所:TRY-PO) | 10台 |
Bセット | ボッチャボールセット (アポワテック:ボッチャボールセットコネクト特別仕様) | 5個 |
ボッチャレクリエーション用コート (アポワテック:レク用ボッチャシート3×6m) | 2枚 | |
ランプ (アポワテック:スタンダードランプ) | 1台 | |
Cセット | ボッチャボールセット (アポワテック:ボッチャボールセットコネクト特別仕様) | 2個 |
ボッチャレクリエーション用コート (アポワテック:レク用ボッチャシート3×6m) | 1枚 | |
ゴールボール (IBSA国際認定品) | 4個 | |
アイシェード (日本盲人会連合推奨) | 25個 |
※1 車いすバスケットボール、車いすテニス等にお使いいただけます。
●申し込み対象
全国の小学校、中学校、特別支援学校、地方自治体(市区町村)
・障害者スポーツに積極的に取り組んでいる学校、自治体
・今後も継続して障害者スポーツに取り組んでいただける学校、自治体
・24時間テレビの障害者スポーツ支援事業の趣旨を理解・賛同し、有効に活用し、適切に管理・保管ができる学校、自治体
・24時間テレビの取材にご協力いただける学校、自治体
・障害のある児童を含めて、安全に責任を持って、障害者スポーツを教育指導できること
●申し込み受付期間
2020年11月18日(水)~2020年12月18日(金)必着
●審査方法
提出いただいた申込書類に基づき、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会にて厳正に審査を行います。応募多数の場合は、抽選になる場合もあります。
●贈呈までのスケジュール
2020年 11月18日(水) | 2020年 12月18日(金) | 1月~2月 | 2月上旬 | 3月以降 |
申し込み 受付開始 | 申し込み 締切 | 審査 | 贈呈先決定 | 順次納品 |
※贈呈決定のご連絡は、2月末までに郵送いたします。
●書類送付先
〒105-7444
東京都港区東新橋1丁目6-1 日本テレビ
公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会 障害者スポーツ支援担当