24時間テレビ47「愛は地球を救うのか?」寄付金総額は15億8,955万4,167円

2025.07.07 公開

 昨年の8月31日~ 9月1日に放送された『24時間テレビ47』で、全国からお預かりした寄付金の総額をご報告申し上げます。

15億8,955万4,167円

(参考:歴代2位/2024年6月1日~2025年5月31)

■やす子さんのマラソン児童養護施設募金 5億493万6,310円

・全国の皆様からお預かりした寄付金は児童養護施設支援のために使用します。

・全国606の児童養護施設へ4922点の贈呈品をお届けしました。

【子ども支援】図書カード,自転車,子ども服,スポーツ用品,パソコン,タブレット

【施設支援】食事券、テレビ、掃除機、サーキュレーター、空気清浄機、自動車

・寄付金のうち約1億円は、児童養護施設などを巣立ったこども、親や家族に頼ること
ができない若者を支える、継続的なチャリティー事業のために活用します。子ども・
若者を社会でひとりにしないために、今年から、24時間テレビとして未来に続く支
援に取り組んでまいります。

■一般募金 10億8,461万7,857円

・全国の皆様からお預かりした寄付金は全て福祉支援、環境保護活動支援、自然災害
復興支援のために活用しました(繰越金含む)。

・寄付金のうち4,251万4,025円は能登半島地震および、奥能登豪雨の義援金として
石川県へ拠出されました。

 寄付金をお寄せいただいた皆様のご協力に心より感謝いたします。ありがとうございました。

47年間の寄付金累計額は、449億1,724万7,807となりました。全国の皆様からお預かりした寄付金は、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会を通じて、全てをチャリティー事業費として活用させていただきます。
なお、24時間テレビチャリティー委員会の運営経費は、日本テレビを含む委員会31社が負担しています。

新着情報

一覧へもどる