
24時間テレビ 障害者スポーツ支援 パラスポーツ体験キット 贈呈先発表
この度は、24時間テレビ「パラスポーツ体験キット寄贈事業」にお申込みいただき、誠にありがとうございました。
全国より、1,624件のお申込みをいただき、24時間テレビチャリティー委員会といたしまして選考の結果、下記の学校(団体)への贈呈が決定いたしました。
都道府県 | 贈呈先 | 贈呈内容 |
北海道 | 豊浦町教育委員会 | A |
札幌市立東園小学校 | B | |
札幌市立北白石小学校 | C | |
青森県 | 弘前市立東小学校 | B |
青森県立黒石養護学校 | C | |
つがる市立森田中学校 | C | |
岩手県 | 一関市立花泉小学校 | B |
盛岡市立山王小学校 | B | |
岩手県立盛岡ひがし支援学校 | C | |
洋野町立中野中学校 | C | |
宮城県 | 亘理町 | B |
村田町教育委員会 | B | |
大崎市教育委員会 | B | |
気仙沼市立新城小学校 | C | |
登米市教育委員会 | C | |
宮城教育大学附属特別支援学校 | D | |
秋田県 | 秋田県立ゆり支援学校 | B |
秋田県立支援学校天王みどり学園 | B | |
山形県 | 酒田市立亀ヶ崎小学校 | B |
山形市立村木沢小学校 | C | |
群馬県 | 群馬県立しろがね特別支援学校 | B |
館林市立第十小学校 | C | |
千葉県 | 千葉県立松戸特別支援学校 | B |
流山市立西初石中学校 | C | |
船橋市立飯山満中学校 | C | |
鴨川市立鴨川小学校 | C | |
我孫子市立我孫子第一小学校 | D | |
埼玉県 | 草加市立草加小学校 | B |
埼玉県立所沢おおぞら特別支援学校 | B | |
川口市立元郷中学校 | B | |
横瀬町役場 | B | |
蓮田市立黒浜西小学校 | C | |
羽生市立羽生南小学校 | C | |
埼玉県立三郷特別支援学校 | C | |
埼玉県志木市立宗岡第二小学校 | C | |
入間市立金子中学校 | D | |
東京都 | 東京都立小平特別支援学校 | A |
都立品川特別支援学校 | B | |
渋谷区立富谷小学校 | B | |
神津島村立神津中学校 | B | |
杉並区立杉並第七小学校 | B | |
東京都立府中けやきの森学園 | B | |
荒川区立赤土小学校 | B | |
東京都立村山特別支援学校 | B | |
練馬区立光が丘四季の香小学校 | B | |
豊島区教育委員会 | B | |
東京都立久我山青光学園 | C | |
東京都立八王子盲学校 | C | |
中野区立南中野中学校 | C | |
東大和市立第九小学校 | C | |
東京都立志村学園 | C | |
東村山市立東村山第一中学校 | C | |
大田区立大森第六中学校 | D | |
世田谷区立東深沢中学校 | D | |
大田区立東蒲中学校 | D | |
神奈川県 | 鎌倉市立深沢小学校 | A |
横須賀市立養護学校 | B | |
大和市立文ヶ岡小学校 | B | |
平塚市教育委員会 | B | |
鎌倉市立西鎌倉小学校 | C | |
相模原市立橋本小学校 | C | |
茅ヶ崎市立梅田小学校 | C | |
神奈川県立横浜南養護学校 | D | |
新潟県 | 上越市立高田西小学校 | A |
新潟県立長岡聾学校 | B | |
岩船郡粟島浦村立粟島浦小学校 | C | |
長野県 | 花田養護学校 | B |
松本市立奈川小中学校 | C | |
小諸市立千曲小学校 | D | |
山梨県 | 山梨大学教育学部附属特別支援学校 | B |
静岡県 | 富士市立伝法小学校 | B |
函南町立函南中学校 | B | |
静岡県立静岡南部特別支援学校 | B | |
伊豆の国市立大仁小学校 | C | |
川根本町立中川根中学校 | C | |
石川県 | 石川県立いしかわ特別支援学校 | B |
野々市市立菅原小学校 | C | |
愛知県 | 愛知県立小牧特別支援学校 | B |
愛知県立港特別支援学校 | B | |
高浜市立港小学校 | B | |
豊橋市立本郷中学校 | C | |
刈谷市立刈谷南中学校 | C | |
尾張旭市立旭丘小学校 | D | |
岐阜県 | 岐阜県海津市立下多度小学校 | B |
山県市立いわ桜小学校 | B | |
岐阜県立恵那特別支援学校 | C | |
岐阜県立東濃特別支援学校 | C | |
高山市立久々野小学校 | C | |
高山市立宮中学校 | D | |
三重県 | 伊賀市立上野東小学校 | B |
四日市市立内部東小学校 | B | |
東員町立笹尾西小学校 | C | |
滋賀県 | 野洲市立中主中学校 | B |
滋賀県東近江市立湖東第二小学校 | B | |
滋賀県立水口東中学校・高等学校 | C | |
京都府 | 京田辺市立松井ケ丘小学校 | B |
京丹波町教育委員会 | B | |
京都府立福知山高等学校附属中学校 | C | |
京都市立西陵中学校 | C | |
京都市立藤ノ森小学校 | C | |
大阪府 | 大阪市立井高野中学校 | A |
富田林市立富田林小学校 | B | |
枚方市立樟葉小学校 | B | |
大阪府立羽曳野支援学校 | B | |
大阪市立新平野西小学校 | B | |
和泉市立池上小学校 | B | |
大阪府福祉部障がい福祉室 | B | |
大阪市立市岡小学校 | C | |
松原市立恵我南小学校 | C | |
大阪市立喜連小学校 | C | |
八尾市立北山本小学校 | D | |
八尾市立高美小学校 | D | |
奈良県 | 大和郡山市立平和小学校 | B |
田原本町立田原本中学校 | C | |
大和高田市立浮孔小学校 | D | |
兵庫県 | 川西市立清和台南小学校 | A |
赤穂市立赤穂小学校 | B | |
丹波市立新井小学校 | B | |
神戸大学附属特別支援学校 | B | |
兵庫県丹波市立春日部小学校 | C | |
兵庫県立視覚特別支援学校 | C | |
兵庫県立西神戸高等特別支援学校 | C | |
丹波市立青垣小学校 | D | |
島根県 | 大田市教育委員会 | B |
松江市立第二中学校 | C | |
鳥取県 | 倉吉市立小鴨小学校 | B |
八頭町立郡家西小学校 | C | |
広島県 | 広島大学附属三原中学校 | B |
広島県立沼隈特別支援学校 | C | |
東広島市立八本松中学校 | D | |
山口県 | 美祢市立大田小学校 | B |
周南市立富田中学校 | C | |
山口市立八坂小学校 | C | |
下関市立小串小学校 | D | |
徳島県 | 徳島市徳島中学校 | B |
徳島市南井上小学校 | C | |
岡山県 | 岡山県立早島支援学校 | B |
久米南町立神目小学校 | C | |
倉敷市立味野小学校 | D | |
香川県 | 宇多津町教育委員会 | B |
高松市立太田南小学校 | C | |
愛媛県 | 四国中央市立中之庄小学校 | B |
福岡県 | 福岡県福津市立津屋崎小学校 | A |
北九州市立足立中学校 | B | |
八女市立黒木小学校 | B | |
直方市役所 | B | |
新宮町立立花小学校 | C | |
糸島市立東風小学校 | D | |
佐賀県 | 唐津市立肥前中学校 | B |
嬉野市立塩田小学校 | C | |
熊本県 | 大津町立美咲野小学校 | B |
益城町立津森小学校 | C | |
玉名市立豊水小学校 | D | |
宮崎県 | 宮崎県立みなみのかぜ支援学校 | B |
川南町立東小学校 | C | |
鹿児島県 | 阿久根市教育委員会 | B |
天城町教育委員会 | C | |
鹿児島県立中種子養護学校 | D |
24時間テレビ「パラスポーツ体験キット」の申し込みを受け付けています。申し込み方法や対象など、詳しい内容につきましては、下記をご参照ください。
24時間テレビでは、2014年より障害者スポーツ支援事業を行っており、スポーツ用義足・バスケットボール用車いす・ボッチャセットなどの寄贈を行ってきました。現在、全国各地の小学校、中学校、特別支援学校において、障害者スポーツの普及促進の積極的な活動が展開されています。そこで24時間テレビでは、学校独自に授業や体験活動が行えるような「パラスポーツ体験キット」を贈呈する事業を企画しました。
●贈呈内容
セット名 | 内容 | 数量 |
Aセット ※1 | 障害者スポーツ用車いす ※2 (松永製作所:TRY-PO) | 10台 |
Bセット | ボッチャボールセット (アポワテック:BC-AP-999 ボッチャボールセットコネクト特別仕様) | 5個 |
ボッチャレクリエーション用コート (アポワテック:BC-AP-230 レク用ボッチャシート3m×6m) | 2枚 | |
ランプ (アポワテック:BC-JB-501 スタンダードランプ) | 1台 | |
Cセット | ボッチャボールセット (アポワテック:BC-AP-999 ボッチャボールセットコネクト特別仕様) | 2個 |
ボッチャレクリエーション用コート (アポワテック:BC-AP-230 レク用ボッチャシート3m×6m) | 1枚 | |
ゴールボール (チャンピオン:4-20-4 IBSA国際認定品) | 2個 | |
アイシェード (チャンピオン:6-1-55) | 12個 | |
Dセット | ボッチャボールセット (アポワテック:BC-AP-999 ボッチャボールセットコネクト特別仕様) | 2個 |
ボッチャレクリエーション用コート (アポワテック:BC-AP-230 レク用ボッチャシート3m×6m) | 1枚 | |
シッティングバレーボール支柱セット ※3 (チャンピオン:4-4-1) | 1組 |
※1 Aセットの贈呈が決定した場合は、贈呈後1年間の使用報告書をご提出していただきます。
著しく使用実績がない場合は、物品の返却をお願いする場合があります。
※2 車いすバスケットボール、車いすテニス等にお使いいただけます。
車いすバスケットボールの体験授業をご希望の場合は、申込書の希望するに○をつけてください。
※3 セット内容:支柱、ネット1張、アンテナ1セット
支柱は直径76.3mmのため予めご確認ください。床下の深さは、贈呈決定後に採寸をお願いします。
●申し込み対象
全国の小学校、中学校、特別支援学校、地方自治体(市区町村)
・障害者スポーツに積極的に取り組んでいる学校、自治体
・今後も継続して障害者スポーツに取り組んでいただける学校、自治体
・24時間テレビの障害者スポーツ支援事業の趣旨を理解・賛同し、有効に活用し、適切に管理・保管ができる学校、自治体
・24時間テレビの取材にご協力いただける学校、自治体
・障害のある児童を含めて、安全に責任を持って、障害者スポーツを教育指導できること
●申し込み受付期間
2021年11月15日(月)~2021年12月17日(金)必着
●審査方法
提出いただいた申込書類に基づき、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会にて厳正に審査を行います。応募多数の場合は、抽選になる場合もあります。
●贈呈までのスケジュール
2021年 11月15日(月) | 2021年 12月17日(金) | 1月~2月 | 2月上旬 | 3月以降 |
申し込み 受付開始 | 申し込み 締切 | 審査 | 贈呈先決定 | 順次納品 |
※贈呈決定のご連絡は、2月末までに郵送いたします。
●書類送付先/お問い合わせ先
〒105-7444
東京都港区東新橋1丁目6-1 日本テレビ
公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会 障害者スポーツ支援担当
TEL:03-6215-3022 (祝祭日を除く平日10:00~17:00)