
24時間テレビのチャリテイー活動報告が紙面広告に
2022.04.01 公開
24時間テレビチャリティー委員会の活動報告が、3月31日の読売新聞朝刊に掲載されました(首都圏1都6県、山梨県、静岡県)※。
チャリティーの主要事業である福祉車両の贈呈で実際に車両を受け取った
埼玉県の社会福祉法人「南桜会」のみなさんに撮影でご協力いただきました。
「放送して終わりじゃない。寄付をしたら終わりじゃない。
「愛」を集め、かたちにし、届けきる。
そのために24時間テレビは、年間を通じて活動していきます。
今日も、どこかで、必ず。」
寄付を集めるだけでなく、必要としている方々に形にしてお届けするというチャリティーの本質が力強く描かれています。
今後も機会があれば24時間テレビのチャリティーへの取り組みを広告にして発信していきたい考えです。
これからも24時間テレビをよろしくお願い致します。
※紙面広告の撮影及び掲載に皆様からお預かりした寄付金は一切使用しておりません。