寄付金の使われ方- 環境 -
環境保護活動支援のあゆみ
2004年、24時間テレビチャリティー委員会の支援の柱である「福祉」「災害復興」に「環境」という分野が新たに加わり、日本テレビ・山梨放送・静岡第一テレビの3社共催による「富士山をきれいにするプロジェクト」から、「24時間テレビ」の環境支援が始まりました。それから20年、ボランティアをはじめとするたくさんの方々のご協力に支えられながら、全国各地で水辺・山辺の清掃活動、環境保全活動、環境教育活動などの環境支援活動を続けています。この活動により地球環境全体への関心・意識が高まること、またそれをメディアが主体的に行い、伝えていくことによって活動の輪が広がることを目指しています。
20年間の実績
実施年 | 実施局数 | 会場数 | 参加者数 | ゴミ回収量(kg)※ |
2004年 | 3 | 1 | 1,078 | 19,000 |
---|---|---|---|---|
2005年 | 3 | 1 | 1,033 | 23,000 |
2006年 | 4 | 2 | 1,656 | 29,720 |
2007年 | 9 | 11 | 6,038 | 31,265 |
2008年 | 16 | 19 | 7,409 | 48,303 |
2009年 | 21 | 25 | 14,097 | 78,470 |
2010年 | 23 | 27 | 11,632 | 113,596 |
2011年 | 20 | 23 | 9,412 | 71,846 |
2012年 | 24 | 30 | 11,080 | 100,272 |
2013年 | 25 | 32 | 11,284 | 100,345 |
2014年 | 25 | 28 | 10,379 | 49,380 |
2015年 | 27 | 32 | 10,775 | 61,820 |
2016年 | 28 | 31 | 8,436 | 59,195 |
2017年 | 29 | 35 | 10,263 | 55,040 |
2018年 | 27 | 31 | 7,188 | 39,853 |
2019年 | 27 | 33 | 9,021 | 38,590 |
2020年 | 8 | 9 | 661 | 1720 |
2021年 | 10 | 12 | 2,009 | 2,570 |
2022年 | 20 | 23 | 5,440 | 27,336 |
2023年 | 26 | 37 | 6,849 | 42,356 |
合計 | 442 | 145,740 | 993,677 |
※清掃活動実施会場においてゴミ回収率がkgで算出されている会場のみの合計
環境保護活動支援事業2023
(2022年10月1日~2023年5月31日実施)
-
テレビ岩手2022年11月19日(土)桜ライン3.11プロジェクト会場:岩手県陸前高田市内
-
秋田放送2023年5月20日(土)雄物川ゴミ0(ゼロ)作戦2023会場:秋田県秋田市茨島 雄物川河川敷
-
山形放送2023年5月27日(土)第23回 飛島クリーンアップ作戦会場:山形県酒田市飛島 荒崎海岸
-
静岡第一テレビ2022年10月22日(土)富士山ごみ減量大作戦2022秋会場:静岡県裾野市須山「裾野市立富士山資料館」グラウンド(本部設置)、国道469号線沿い2箇所(富士サファリパーク近辺)
-
テレビ金沢2022年10月16日(日)柴山潟クリーンレイク会場:石川県加賀市柴山潟周辺
-
西日本放送 岡山本社2022年10月1日(土)旭川クリーンプロジェクト2022会場:岡山県岡山市/旭川河川敷
-
テレビ宮崎2022年12月4日(日)綾ユネスコエコパーク照葉樹林クリーンアップ・プロジェクト会場:宮崎県綾町内国定公園(千尋自然公園付近)
(2023年6月1日〜2024年5月31日実施)
-
札幌テレビ放送2023年8月6日(日)ボッケクリーンウォーク会場:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
-
青森放送2023年6月24日(土)夏泊クリーンプロジェクト会場:青森県夏泊半島大島海岸線約1km
-
テレビ岩手2023年11月11日(土)桜ライン3.11プロジェクト会場:岩手県陸前高田市内
-
宮城テレビ放送2023年6月4日(日)七北田川クリーン運動会場:宮城県仙台市泉区七北田公園南側河川敷ほか3カ所
-
秋田放送2024年4月20日(土)雄物川ゴミ0(ゼロ)作戦2024会場:秋田県秋田市 茨島 雄物川河川緑地
-
山形放送2024年5月25日(土)第24回 飛島クリーンアップ作戦会場:山形県酒田市飛島 荒崎海岸
-
福島中央テレビ2023年9月10日(日)猪苗代湖をきれいにしよう2022会場:福島県郡山市湖南町 猪苗代湖
-
日本テレビ放送網2023年6月10日(土)さいたま緑の森博物館プロジェクト2023会場:埼玉県入間市・所沢市さいたま緑の森博物館内
-
日本テレビ放送網2024年4月20日(土)「八丈島めざせゴミゼロプロジェクト!」会場:東京都八丈島大潟浦園地
-
テレビ新潟2023年6月18日(日)第16 回粟島クリーンアップ作戦会場:新潟県岩船郡粟島浦村正ノ宮地区・茂崎地区・旗崎地区の海岸
-
テレビ信州2023年7月29日(土)里山ものがたり「森の教室」里山整備2023会場:長野市芋井の私有林・市有林 長野県上水内郡飯綱町古町「みんなの学校」
-
静岡第一テレビ2023年6月24日(土)富士山ごみ減量大作戦2023夏会場:静岡県富士市桑崎地区国道469号線沿い3箇所
-
静岡第一テレビ2023年10月21日(土)富士山ごみ減量大作戦2023秋会場:静岡県裾野市須山地区、国道469号線沿い3箇所(富士サファリパーク近辺)
-
静岡第一テレビ2024年2月24日(土)富士山ごみ減量大作戦2023冬会場:静岡県富士宮市村山地区国道469号線・72号線沿い等 2箇所
-
福井放送2023年6月4日(日)気比の松原クリーンアップふくい大作戦2023会場:福井県敦賀市気比の松原
-
中京テレビ放送2023年7月15日(土)長良川清掃プロジェクト会場:岐阜県岐阜市内・長良川河川敷
-
読売テレビ放送2024年3月10日(日)びわ湖プロジェクト2024会場:滋賀県大津市堅田・守山市(琵琶湖大橋近辺)
-
日本海テレビジョン放送2023年6月4日(日)日ノ丸グループ 砂丘をきれいにするプロジェクト会場:鳥取砂丘
-
日本海テレビジョン放送2023年6月11日(日)中海クリーン作戦会場:中海・宍道湖周辺沿岸部
-
広島テレビ放送2023年8月19日(土)、8月27日(日)海ッション・インポッシブル×24時間テレビ 海ゴミアート企画会場:清掃活動:江田島市4か所の海岸
アート制作:江田島市長瀬海岸 -
広島テレビ放送2023年10月9日(月・祝)塚ちゃんの森から防災教室in尾長会場:尾長山(尾長天満宮 鎮守の森)
-
山口放送2023年6月17日(土)二ホンアワサンゴを守れ!プロジェクト会場:山口県大島郡周防大島町地家室 瀬戸内海国立公園
-
山口放送2023年10月21日(土)二ホンアワサンゴを守れ!プロジェクトⅡ会場:山口県大島郡周防大島町地家室 瀬戸内海国立公園
-
四国放送2024年2月20日(火)美波町 桜プロジェクト会場:徳島県海部郡美波町 金比羅山
-
高知放送2024年2月28日(水)山姥の滝・ゴトゴト石周辺の里山整備事業会場:高知県高知市土佐山桑尾 山姥の滝・ゴトゴト石周辺
-
長崎国際テレビ2023年7月13日(木)蛤浜ばきれいにすっで2023会場:新上五島町 蛤浜海水浴場
-
熊本県民テレビ2023年7月17日(月・祝)日本をきれいにするプロジェクトinあまくさ会場:熊本県天草市牛深町「砂月海水浴場」周辺
-
テレビ大分2023年6月24日(土)日出町環境美化活動会場:大分県速見郡日出町 糸ヶ浜海水浴場・海岸部分
-
テレビ宮崎2023年12月3日(日)綾ユネスコエコパーク 照葉樹林クリーンアップ・プロジェクト会場:宮崎県綾町内国定公園 綾南川周辺
-
沖縄テレビ2023年8月19日(土)沖縄ビーチクリーンプロジェクト会場:沖縄県糸満市西崎海岸