活動報告
「スポーツ用義足贈呈式」11本を贈呈
2019年7月17日
先日7月14日、東京都荒川区にある公益財団法人鉄道弘済会 義肢装具サポートセンターで行われたスタートラインTokyoの練習会で、スポーツ用義足の贈呈式を行いました。
当日はあいにくの雨でしたが、30名ほどが集まり、スポーツ用義足を贈呈された、伊藤 吟くん(11)は、「パラリンピックを目指して、たくさん練習します。」と決意を述べました。
スポーツ用義足の贈呈は今年で6年目となり、今年は東京都で活動している「スタートラインTokyo」、三重県で活動している「大和鉄脚走行会」、愛知県で活動している「ミットライズ」に所属している方の中から、10代から70代までの幅広い年齢層の方に、合計11本のスポーツ用義足を贈呈しました。
24時間テレビチャリティー委員会は、今後も障害者スポーツ支援として、スポーツ用義足や、競技用車いすなど幅広く支援を続けていきます。
![]() |
伊藤吟くん(右)と公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会 若月英宏副会長 |