寄付金の使われ方- 福祉 -

身体障害者補助犬普及支援

身体障害者補助犬とは、視覚に障害のある方をサポートする「盲導犬」、手足に障害のある方をサポートする「介助犬」、聴覚に障害のある方をサポートする「聴導犬」の3つの総称です。
特定非営利活動法人日本補助犬情報センターのYouTubeで補助犬の啓発動画の公開、DVDやクイズブックの配布を行っています。
お問い合わせ先
特定非営利活動法人 日本補助犬情報センター(旧:日本介助犬アカデミー)
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1-203
TEL:045-275-7770 FAX:045-275-7771
HP:https://www.jsdrc.jp/

過去の配布作品

その他の支援

「特定非営利活動法人MAMIE」が、聴覚障害者と聴導犬への理解を広めるため制作したパラパラ漫画の動画に、視覚障害者の方も鑑賞できるよう音声ガイドを入れる制作を支援しました。

きこえないことって?
(副音声ガイド入り)

聴導犬って?
(副音声ガイド入り)